「イベントの未来をつくる105人」を発足

8月29日、新しいコミュニティ「イベントの未来をつくる105人」が発足し、「これからのイベントは誰が作るのか『イベントの未来をつくる105人』キックオフミーティング」と題して、セッションが行われた。

セッションでは、4名のボードメンバーが登壇。体験型マーケティングのカンファレンスBACKSTAGE内で展開され、企業のマーケティング担当者やイベントのプランナー・プロフェッショナル、クリエイターなど多様な参加者が集まった。

 

イベントの今と未来誰をどう巻き込んでいくのか

セッションには、ボートメンバーを代表して次の4名が登壇。

INTO THE FABRIC代表理事で、ゲスト100人で解散する仕組みで会社、組織、地域に身近な人同士のゆるいつながりをつくるコミュニティ「100人カイギ」発起人の高嶋大介さん、未来予報の代表取締役でSXSW公式コンサルタントを務める曽我浩太郎さんと宮川麻衣子さん、働きやすい社会づくりを進めるat Will Work理事、「渋谷をつなげる30人」エバンジェリストでコネクタの日比谷尚武さん。

それぞれ違った観点でイベントやコミュニティを持つ4名は、自身の関わっている「100人カイギ」「SXSW」「渋谷をつなげる30人」の事例から、誰が、なんの目的で、どうコミュニティやイベントを育てているのか、なぜ盛り上がっているのかについて共有した。また、後半では、1.継続の呪縛、2.ローカル、企業との距離感、3.個人との距離感の3つをテーマに、公開ブレストを行った。

 

ボードメンバーには4名のほかに、行政コミュニティ「よんなな会」発起人の脇雅昭さん、僧侶兼DJで寺社フェス「向源」主催者の友光雅臣さん。また、サポートメンバーにはBACKSTAGEの主催3社のホットスケープ、イベントレジスト、月刊イベントマーケティングと森ビルからそれぞれ参加している(8月29日現在)。

「イベントの未来をつくる105人」では、イベントやコミュニティーなどリアルに人々が交流する「場」の未来を考え、業界を超えた新たなコラボレーションから、新技術も含む検証・体験を通じ「場」のイノベーションを推進させることを目的として、今後さまざまな取り組みを行っていくという。

月刊イベントマーケティングでは、メンバーインタビューや活動レポートを通じて、「イベントの未来をつくる105人」を紹介していく予定だ。

 

広告

pr

イベント大学 by イベント学会

イベント大学 Powered by イベント学会   感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2024年7月の展示会・イベント

イベントスケジュール 2024年7月 展示会一覧 7月の展示会

次号 「LIVeNT2024」の歩き方

108号特集: -「LIVeNT2024」の歩き方 (2024年6月30日発行)

- イベント企画・運営・機材・用品・会場・施設・イベントテック
- イベント総合展 - ライブ・エンターテイメントEXPO
- 第16回マーケティングWeek夏

イベントマーケティング バックナンバー

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2024年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)

 

カテゴリー

広告

ページ上部へ戻る