- Home
- top, Topics, コロナウイルス関連, ニュース
- 新型コロナ・テックパートナー企業にイベントレジストほか4社決定
新型コロナ・テックパートナー企業にイベントレジストほか4社決定

東京都の小池百合子知事が6月26日14時より記者会見を実施した。
会見では小池知事が新型コロナ・テックパートナー企業5社を発表。
「新型コロナ・テックパートナー企業」とは、 都内民間店舗などで新型コロナ・ウイルス感染症のクラスターが発生した場合に、利用者の訪問履歴に基づき、迅速に感染情報を通知する民間事業者主体の「店舗型東京版新型コロナ見守りサービス」を構築するため、技術協力をする企業。今後同サービスは都立施設のほか、民間店舗にも導入される。
選定されたのは、EventRegist(イベントレジスト株式会社)のほか、au PAY(KDDI株式会社)、PayPay(ソフトバンク株式会社)、favy(株式会社favy)、パスマーケット(ヤフー株式会社・株式会社一休)の4社。
イベントレジスト株式会社 代表取締役のヒラヤマコウスケ氏は、「感染リスクと共存するイベント様式が求められる中で、クラスター対策を心配するイベント主催者の支援に少しでも繋がればということで、本業のノウハウを生かした社会貢献として取り組む」と意欲をみせている。
<直前にライブ配信番組に出演したヒラヤマコウスケ氏>

コースケ・よーこの不要不急な話 第7話