11月30日 ライトキューブ宇都宮開業~交流拠点施設と広場で賑わいを

Utsunomiya City Convention Facility

JR宇都宮駅東口地区に最大2000人収容可能な大ホールを備えた4階建て交流拠点施設「ライトキューブ宇都宮」が11月30日に供用開始した。

1階の大ホールは照明・映像・音響設備など演出に利用できるバトンを13本備え、2分割使用も可能。2階には2部屋連結時にシアター形式で600人収容できる大会議室、3階の中ホール(649m²,2分割可能)は固定ステージがあり,コンサートの利用も可能。このほか,多数の小会議室を備え,最大で17室と、学会や、会議、展示会など多様な規模・内容のイベントが開催可能だ。1階の水のプラザ、2階の緑のテラス、3階の風のホワイエと合計6,000m2に及ぶ交流広場を各階層に配置。8月に開業した商業施設「Utsunomiya Terrace」、11月1日に共用開始した「宮みらいライトヒル」との一体的な利用もできる。

11月26日と27日には「宇都宮駅東口地区まちびらき」としてグランドオープニングイベントを開催。ライトキューブ宇都宮の中ホールでは記念式典(26日)が行われた。佐藤栄一宇都宮市長は「“つくる”から“使う”新たなステージに移行。MICEの開催等を通じこれまでにない交流を地域全体、県内全域につなぐ」と語り、関係者の協力を呼び掛けた。

11月26日に行われたライトキューブ宇都宮の中ホールでの記念式典

建築デザインをてがけた隈研吾氏は「大都市集中のストレスから分散、地域の時代がはじまる。」とし地域の個性を活かす建築として、宇都宮市特産の大谷石を利用したデザインや広場を通じてつながる複合機能について説明した。また、1階大ホールでは3人制バスケットボールの3×3、クライミング、スケートボード。2階会議室では体験展示会「ミヤミライ展」、広場ではマルシェやワークショップ、さらに隣接するLRT停留場ではLRT車両の出張見学会が実施され、多くの市民が集まった。

関連記事

広告

pr

イベント大学 by イベント学会

イベント大学 Powered by イベント学会   感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2024年7月の展示会・イベント

イベントスケジュール 2024年7月 展示会一覧 7月の展示会

次号 「LIVeNT2024」の歩き方

108号特集: -「LIVeNT2024」の歩き方 (2024年6月30日発行)

- イベント企画・運営・機材・用品・会場・施設・イベントテック
- イベント総合展 - ライブ・エンターテイメントEXPO
- 第16回マーケティングWeek夏

イベントマーケティング バックナンバー

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2024年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)

 

カテゴリー

広告

ページ上部へ戻る