「第99 回東京インターナショナル・ギフト・ ショー春2025」ほか4展同時開催〜「インバウンド」「タイパ」「推し活」「記念日」4分野の売り場提案〜
- 2025/2/7
- ニュース
![](https://www.event-marketing.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/1c9bf70ab7f451db02bde0a0a89ecec0.png)
2月12 日から14 日の3日間、「第99 回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」を含めた4つの展示会が同時開催される。各展の見どころや注目すべきポイントをまとめた。
「第99 回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025(以下、東京ギフト・ショー)」は2月12日から14日までの3日間、東京ビッグサイト(東展示棟1 ~ 6 ホール、南展示棟1 ~ 4 ホール)で行われる。テーマは「心を伝える愛の贈り物 Part Ⅱ」。
同時開催展には、暮らし方から住まいをデザインする、リノベーションのための見本市「第17 回LIFE × DESIGN」、トータルインテリアの国際見本市「LIVING & DESIGN2025」、地域のプレミアムフードが
集まる、品質・ライフスタイル志向の食の見本市「第37 回グルメショー春2025」を実施する。
今回、同時開催展を含め2723 社が出展、うち海外からは14の国と地域から340 社が参加する(1 月15 日時点)。
「FOCAL POINT」「カフェ& ティー展」など新企画も
東京ギフト・ショーには1549 社が出展。テーマイベント「心を伝える愛の贈り物Part Ⅱ」が開催され、「インバウンド」「タイパ」「推し活」「記念日」の4分野からパーソナルギフトと生活雑貨の売り場展開を提
案する。また、展示イベントは「GO!GO! アニマルモチーフ!! 〜大好きな君と一緒なら」、
「旅をスマートでチルに!トラベル& リゾートグッズ」、「備えプロダクトShowcase」、
も用意されている。
同時開催展の「LIFE × DESIGN」は「革新の時代に求められる、新しい暮らし方のデザイン」をテーマに、南展示棟全館を使用、来場者の傾向としてはホテル・旅館関係者が増えているという。また、次世代クリエイターと創りあげる新しいハイライトとして「FOCAL POINT」という新企画を展開。
![](https://www.event-marketing.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/image0.jpg)
「LIFE × DESIGN」内での新企画「FOCAL POINT」のイメージ
新ブランドや新商品を発表する35 のプロジェクトが集結する。「LIVING&DESIGN」と合わせ727 社が出展する。
前回から名称変更した「グルメショー」には402 社が出展。新たに「カフェ& ティー展」のゾーニングも新設、キッチンステージでは過去最多の13 プログラムが用意されている。
来場者には効率的な商談を促進するため、りんかい線国際展示場駅と東京ビッグサイト南棟1F を往復する無料送迎バス“ ギフト・ショーシャトル” や会場巡回シャトル(南展示棟4F と東展示棟)が用意されている。
概要
「第99 回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」
「第17 回LIFE × DESIGN」
「LIVING & DESIGN2025」
「第37 回グルメショー春2025」
会期:2025 年2 月12 日(水)~ 14 日(金)
会場:東京ビッグサイト(東・南展示棟)
主催:株式会社ビジネスガイド社