モバイル向け動画マーケティングを始める際に知っておくべきコンテンツ企画の基本と配信の最適化

2015年のメディア定点調査によると、2006年から接触時間が伸長し続けているのは「携帯電話・スマートフォン」のみで、2015年に初めて「タブレット」と合わせて視聴時間が全体の1/4を超えた。その他のメディア(テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・パソコン)は減少の一途で、モバイルシフトは今後も続く重要トレンドであると言える。

teiten2015

急速にモバイルシフトが進む中、マーケターはどのようなことに留意し、マーケティング施策を行っていくべきか?動画コンテンツの考え方や、モバイルからのアクセスを考慮した動画配信のポイントを解説する。

モバイルデバイスの特徴・特性

  • いつでもどこでもインターネットに接続可能
  • データ通信は4G回線/LTEなどの携帯電話の通信方式を利用するか、Wi-Fiを利用する
  • デバイスが小さいため、動画プレイヤーのサイズも小さいが、画面占有率は高い
  • スキマ時間での有効活用や情報収集に使用される傾向が強い
  • ユーザーがブラウザでコンテンツを見ている場合と、ネイティブアプリを通してコンテンツを見ている場合で、取得できる情報が異なる。
  • GPS機能をオンにしていれば位置情報の取得が可能。最近ではWi-Fiや携帯電話の基地局を利用した方法もある。

モバイル向け動画コンテンツを考える際の基本ポイント

●短尺(数秒から1分程度の動画)
データ通信制限・アテンションスパンが短くなっている等を考慮し、モバイル動画マーケティングを展開する際、動画コンテンツはできるだけ短尺にまとめた方が良い。
●キャプション(字幕)の実装
電車内や店内などで音声オフの状態で視聴される場合を想定し、動画に字幕をつけることがオススメ。
●タテ型動画
タテ型で再生されることを意識して作成。
●360度動画
スマートフォンやタブレット端末ではジャイロセンサーが働くため、向きや傾きを変えることで視点を動かすことができ、より没入感の高い視聴体験が実現可能。

モバイルに適した動画再生環境を整える

●動画配信プラットフォームの活用
動画配信サイトを活用し、動画を埋め込むという方法がもっとも簡単で、手間がかからない。
●動画データの最適化
モバイルからのアクセスを考慮した長さや画質を設定し、通信に負荷がかかり過ぎないよう配慮が必要。
●ウェブサイトの最適化
レスポンシブ・ウェブデザインを適用するか、モバイル用サイトにリダイレクトする。

詳しい情報は http://www.movie-times.tv/basic/8092/

関連記事

広告

pr

イベント大学 by イベント学会

イベント大学 Powered by イベント学会   感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2024年7月の展示会・イベント

イベントスケジュール 2024年7月 展示会一覧 7月の展示会

次号 「LIVeNT2024」の歩き方

108号特集: -「LIVeNT2024」の歩き方 (2024年6月30日発行)

- イベント企画・運営・機材・用品・会場・施設・イベントテック
- イベント総合展 - ライブ・エンターテイメントEXPO
- 第16回マーケティングWeek夏

イベントマーケティング バックナンバー

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2024年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)

 

カテゴリー

広告

ページ上部へ戻る