いま、「イベント」×「マーケティング」の理由~EMS Report#1

 

なぜいま、「イベント」×「マーケティング」なのか。時代のトレンドは、どの方向に進んでいるのか。近代マーケティングの発祥の地、米国で開催された「EXPERIENTIAL MARKETING SUMMIT 2015」(5/11~13)を現地取材。さすがは大国米国という街そのものをイベント化した壮大な規模のBtoCイベントのお話から、コンファレンス先進国らしいBtoBイベントのお話まで、最先端をのぞいて、これからのイベントの未来を考えてみた。
3日間で25万円のイベント価値
「EXPERIENTIAL MARKETING SUMMIT 2015」(EMS)は、雑誌『EventMarketer』を発行する企業 出版社Access Intelligenceが主催する年に1回のイベント。Google/YouTube やMicrosoft、Pepsi など40社以上の大企業のマーケティング担当者がスピーカーとして登壇し、体験マーケティングの最新トレンドやリアル事例のストーリーを聞くことができる。イベント業界のコンファレンス&展示会としては最大の規模だ。これまでは「EVENT MARKETING SUMMIT 」とタイトルに“EVENT”と冠していたものを13回目となる今年から“EXPERIENTIAL”と改称し、初めてサンフランシスコを会場に開催された。3日間を通しての入場料は、代理店、パートナー企業が$2,196(約26万円*)、ブランド企業は$2,096(約25万*)と高価ながら、約1,500人ものマーケター、イベント関係者を集める。料金を高額に設定し、CEOやCMOなど“Chief of ~”の“C”の付く決裁権者などにターゲッティングしている。*1ドル=120円で換算(2015年5月11日)

参加者の目的は、講演だけでなく、最新サービスを展示する出展ブースで企業との商談や情報仕入に加えて動機づけのひとつとなっているのが、ネットワーキングだろう。スピーカーとの名刺交換はもちろんのこと(講演が終わると長蛇の列ができる光景は日本と同じ)、EMSでは参加者同士の交流が盛んだ。プログラム内容に朝のヨガタイムが組み込まれラフなコミュニケーション環境が用意されていたり、会場内でコーヒーや食事を摂る休憩スペースのベンチが円形や対面形だったりと対話のしやすいコミュニケーションデザインが会場に施されている。隣で一緒にサンドイッチをほおばっていた男性とひとしきり会話が弾み、自己紹介するとCoca-ColaのCMOで驚いたことがあったが、3日間の取材では至るところでこういった場面に遭遇した。

>>いま、「イベント」×「マーケティング」の理由~EMS Report#2

>>いま、「イベント」×「マーケティング」の理由~EMS Report#3

関連記事

広告

pr

イベント大学 by イベント学会

イベント大学 Powered by イベント学会   感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2024年7月の展示会・イベント

イベントスケジュール 2024年7月 展示会一覧 7月の展示会

次号 「LIVeNT2024」の歩き方

108号特集: -「LIVeNT2024」の歩き方 (2024年6月30日発行)

- イベント企画・運営・機材・用品・会場・施設・イベントテック
- イベント総合展 - ライブ・エンターテイメントEXPO
- 第16回マーケティングWeek夏

イベントマーケティング バックナンバー

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2024年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)

 

カテゴリー

広告

ページ上部へ戻る