田中力 MICE研究所一覧
-
特集:会場からはじまるイベントづくり-体験の未来の追求と探究-
会場からはじまるイベントづくり-体験の未来の追求と探究-
フィジカルをリッチに、オンラインでもバズるものをと、コロナ禍を経験したわたしたちは、イベン…
-
イベント業界合同会社説明会開催
月刊イベントマーケティングを発行する株式会社MICE研究所が、12月13日(水)大手町プレイスカンファレンスセンターで「イベント業界合同会社説明会2023冬」を開催する。 参加申込みはこ…
-
日本最大手の展示会主催者リードエグジビションジャパン(株)(現RX Japan(株))で多くの展示会をプロデュースし、現在はSansan(株) Eight事業部で「Climbers」「DX CAMP」など多くのBtoBイ…
-
日本の夜はもったいない!ナイトタイムエコノミー推進協議会齋藤貴弘さん
コースケよーこのミュートを解除 第125回 2023年10月6日(金)12:00〜
文化の創造や表現の場としての夜、出会いや交流を深める場と…
-
法人カードがイベントを変える - 株式会社 UPSIDER マーケティング責任者 上杉桃子さん
コースケよーこのミュートを解除 第110回 2023年6月8日(金)12:00〜
利用限度額は最大1億円、高還元率…
-
展示会やMICEの運営・施工を手がけるサクラインターナショナルが8月7日、安全大会を実施した。大阪・東京で隔年開催されていた安全大会が感染症の影響でオンライン開催されていたが、今回は4年ぶりの対面での開催となった。大会に…
-
記憶に残る体験を提供するクリエイティブカンパニーの株式会社SWAG(本社:東京千代田区、代表取締役:武仲秀晃氏)では、8 月3日から7日の5 日間、大阪(会場=大阪市港区築港3-1-43 天保山シンユニティビル)で展覧会…
-
イベント業界で働くということ「業界の魅力と将来性」
多様すぎるイベント業界
イベントと言っても実は多くの種類があります。
日本イベント産業振興協会(JACE= Japan Association for the P…
-
25周年研究大会と万博共創プロジェクトなどイベントがつくる新たな時代へ
6月13日、全国中小企業振興機関協会会議室とzoomにて、イベント学会2023年度の第1回理事会・通常総会が開催された。審議事項として、2022年…
-
大阪・関西万博を盛り上げるサウナイベント「EXPO蒸場」へのアウフギーサー&協力企業発表
大阪・関西万博の認知拡大と、さまざまな企業やクリエイターを結びつけ、関西全体を盛り上げる相乗効果を生むことを目的とした一…