田中力 MICE研究所一覧
-
月曜日のお昼時に、こんにちは。
イベントマーケティングの樋口です。
2020はアーバンスポーツが盛り上がりをみせていますが、
インナーでもスポーツのお話を、飲みながら聞くことがで…
-
火曜日のお昼どきに、こんにちは。
イベントマーケティングの樋口です。今週、Pick upした
「 虎ノ門ヒルズフォーラム内覧会2020 1DAYイベント」に
今年は樋口もセミナーに登…
-
商業施設・文化施設などの空間づくりをおこなう丹青社は、マルチアクセスエッジコンピューティング(以下、MEC)を活用した NTT ドコモ(以下、ドコモ)の実証実験に、空間づくりのノウハウを活かしたコンテンツ企画 などで参画…
-
横浜駅直通の複合体験エンタメ施設「アソビル」を手掛けた株式会社アカツキライブエンターテインメントの元代表取締役CPOの小林肇氏と元取締役の小谷翔一氏が、先鋭的なクリエイティブで知られるプロダクション「東京ピストル」の株式…
-
日本政府観光局が「2018 年 JNTO 国際会議統計」を発表した。2018 年に日本で 開催された国際会議の件数は、前年比 3.6%増の 3,433 件、参加者総数は、前年比 6.6%増の 184 万人、外国人参加者数…
-
火曜日のお昼下がりに、こんにちは。
イベントマーケティングの樋口でございます。先週はSNSフィードを米国ラスベガスで行われていた「CES」で席巻された皆さんも少なくなかったのではないでしょうか。
セス…
-
横浜の新しいMICE施設「パシフィコ横浜ノース」が、今年4月24日の開業まであと100日となり、記念キャンペーンを展開。 新オープンのラグジュアリーホテルの宿泊券が当たる「横浜で過ごす極上の休日プレゼント」を実施する。
…
-
ミーティングプランナーが加盟する国際団体MPIの日本支部MPI Japan Chapterが1月10日、Place of Tokyoで「MPI2020年新春賀詞交換会」を開催した。
全国各地から多数の会員が参加した…
-
1月9日、展示会の主催者や会場、展示会の支援企業が集まる一般社団法人日本展示会協会が2020年新年懇親会をANAインターコンチネンタルホテル東京で開催した。
[caption id="attachment_1935…
-
熊本市中心部の桜町再開発地区に熊本城ホールが完成。10月に開業した展示ホール、会議室、シビックホールに続き、12月1日のメインホールの開業をもってグランドオープンとなった。
メインホールは2300席と熊本県内最大の…