LIVeNT 2024の歩き方、月刊イベントマーケティング108号を6月30日発行

2024-6-19

LIVeNT 2024の歩き方、月刊イベントマーケティング108号を6月30日発行

株式会社MICE研究所
2024年6月19日

株式会社MICE研究所(東京都港区、代表取締役:田中力)は、月刊イベントマーケティング108号を6月30日に発行する。
月刊イベントマーケティングは、“Face to Faceを科学する”をキャッチフレーズに、ビジネスイベントや展示会、カンファレンスなどの最新情報やノウハウを共有してきた。

今号では、「LIVeNT 2024 の歩き方 +マーケティングWeek」をテーマに特集を実施。
7月3日から3日間、東京ビッグサイトで開催されるLIVeNT 2024。「感動を届ける、ビジネスを創る」というテーマでBtoBからエンターテイメントまであらゆる
イベントをサポートする機器やソリューションが集まる。今特集では、復興してきたリアルイベントや進化を遂げるオンライン・DXなど、注目の出展企業と製品・サービス、そして主催者のRX Japan 株式会社 LIVeNT 2024 事務局長 下田アトムさんへのインタビューから、イベント産業のいまをお届けする。

また、個性的な味わい スタッフのビール愛に乾杯!の「超宴」では、月25 日・26 日、「よなよなエールの超宴2024 in 新緑の北軽井沢」をレポート。
―課題解決EXPO2024、Japan Energy Summit & Exhibition 2024、MICE 関係者に向け『The Fabric of Macao』東京公演など、イベントでのLGBTQ+ ハンドブック作成 ― セレスポなどをお届けします。
、また、8月29日に実施するBACKSTAGEについても、スピーカー発表第一弾も掲載します。

表紙

== 記事内容 ==

◆特集:「LIVeNT 2024の歩き方」

「成功する展示会出展をサポート!」株式会社ディモルギア
「5周年迎えイベント実績と地元もPR」愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」
「イベントの頼れるパートナー」株式会社トーガシ

「”楽しい”を創る会社」株式会社ジールアソシエイツ

■第16回マーケティングWeek夏2024

「始動!マーケティングの未来へ。」サクラインターナショナル株式会社

主催者インタビュー 展示会が主語にならない100 人いれば100 通りのLIVeNT
RX Japan 株式会社 LIVeNT 2024 事務局長 下田アトムさん

イベマケクローズアップ 個性的な味わい スタッフのビール愛に乾杯!の「超宴」

8展同時開催 九州・山口地域の販路拡大へ ―課題解決EXPO2024

日本のエネルギー転換を加速 - Japan Energy Summit & Exhibition 2024

イベントでのLGBTQ+ ハンドブック作成   ― セレスポ

マイケル・ソイの原画・雑貨を渋谷で ― neema

MICE 関係者に向け『The Fabricof Macao』東京公演 Sands® Resorts Macao

集大成の大感謝祭!「BACKSTAGE2024」The Final !!

■ 媒体情報

紙面:月刊イベントマーケティング108号(2024年6月30日発行号)
特集:「LIVeNT 2024の歩き方」
発売日:6月30日
定価:無料(無料購読申込者は郵送、PDF版は下記URLから閲覧・ダウンロード可)
発行:株式会社MICE研究所

▼月刊イベントマーケティングとは

「月刊イベントマーケティング」は、オフラインとオンラインを双方向につなげる施策で、企業・自治体マーケティングのROIを最大化したいと考える企業の出展担当者、Webマーケティング担当者のためのメディアです。
ウェブサイト https://www.event-marketing.co.jp/
動画チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCP7aGVqpPFMbBwHNu7K0GqQ
公式twitter https://twitter.com/EventMarketingN
公式Facebook https://www.facebook.com/EVENTMARKETINGmonthly



▼ お問い合わせ

会社名:   株式会社MICE研究所
住所:    〒105-0004 東京都港区新橋5-12-9 ABCビル4F-A
電話番号:  03-6721-5303
info@event-marketing.co.jp

▼ 定期購読はこちらから
https://www.event-marketing.co.jp/メルマガ登録/

広告

PR

イベント大学 by イベント学会

イベント大学 Powered by イベント学会   感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2024年7月の展示会・イベント

イベントスケジュール 2024年7月 展示会一覧 7月の展示会

次号 「LIVeNT2024」の歩き方

108号特集: -「LIVeNT2024」の歩き方 (2024年6月30日発行)

- イベント企画・運営・機材・用品・会場・施設・イベントテック
- イベント総合展 - ライブ・エンターテイメントEXPO
- 第16回マーケティングWeek夏

イベントマーケティング バックナンバー

107号 2024年5月31日発行

安全は無料じゃないーイベントで育む共助社会づくり・安全の舞台裏ー 安全は無料じゃないーイベントで育む共助社会づくり・安全の舞台裏ー


106号|2024年4月  
体験価値を向上する映像のチカラ 演出意図と実践

105号|2024年3月  
会場・エリアと共創するイベントづくり

104号|2024年2月  
空間デザインの分岐点

103号|2024年1月  
2024 年の動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出と映像活用

101号|2023年11月  
会場からはじまるイベントづくり -

100号|2023年10月  
イベントプロフェッショナル100

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2024年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)

 

カテゴリー

広告

ページ上部へ戻る