編集長に叱られる!#04−未来予報さんに聞く、SXSWアフターストーリーとその本質−

編集長に叱られる 04 未来予報さんに聞く、SXSWアフターストーリーとその本質− イベントの未来をつくる105 月刊イベントマーケティング

「編集長に叱られる」第4弾のゲスト、未来予報代表でSXSW Consultantsでもあるおふたり、宮川麻衣子さんと曽我浩太郎さんに決定!

スタートアップのイベントリーダーやソーシャルコンテンツプロデューサーをお呼びして

「あのイベントってどんなひとがつくっているの?」
「このムーブメントはどう起こしたの?」

と、月刊イベントマーケティングの編集長・樋口が、「なぜ」「どうして」とギモンを投げかける公開インタビュー『編集長に叱られる』を開催してきました!

4回目のゲストには、未来予報代表で、SXSW Consultantsでもある宮川麻衣子さんと曽我浩太郎さんをお迎えして、イノベーティブな場、イベントとして有名なSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)のその後の展開にスポットを当ててお話いただき、イベントのアフターストーリーから学ぶ、SXSWの本質やイベント活用について考えていきたいと思います。

こんな方におすすめです

・これからのイベントづくりに興味のあるイベント主催・企画・運営者の方
・SXSWに参加したことのある方、参加予定の方、興味のある方
・SXSWのその後のお話を聞きたい方
・未来予報のおふたりとつながりたい方
・編集長に叱られたい方

「編集長に叱られる」は脱力系トーク&コミュニティイベントです。
イベント関係者だけでなく、新規事業ご担当者さまや関心軸の近い方で新しいコミュニティをお探しの方も、興味のある方はどなたでもご参加頂けます。奮ってご応募ください!

■ イベント概要

「編集長に叱られる#04−未来予報さんに聞く、SXSWアフターストーリーとその本質−」

[日程] 6月6日(木)
[会場] 虎ノ門ヒルズフォーラム4FホールBホワイエ
[時間] 19:00スタート 20:45終了予定 (18:30受付開始)
[参加人数] 30名予定
[参加費]  1,000円
[主催]イベントの未来をつくる105人
[共催]月刊イベントマーケティング

*当日はQRコードとお名刺2枚をご用意いただき、受付へお越しください。

■ タイムテーブル
18:30 会場オープン・受付開始
19:00 内容(予定)
① 未来予報の宮川麻衣子さんと曽我浩太郎さんってどんなひと
② SXSW全体について(SXSWの魅力、2019年の傾向)
③ SXSWのその後を聞く(SXSW参加企業さんをゲストにしたケーススタディ)
④ SXSW活用まとめ(SXSW参加企業さん、未来予報の宮川さん・曽我さんより)

20:00頃 参加者Q&A
20:10 NETWORKING
20:45 終了

【今回の叱られゲスト プロフィール】

宮川麻衣子さん
未来予報株式会社 代表取締役/ コンテンツストラテジスト/ SXSW Official Consultants
イベントの未来をつくる105人 ボードメンバー

未来像<HOPE>をつくる専門会社、未来予報株式会社代表取締役。慶応義塾大学環境情報学部卒。2012年よりSXSWに参加しSXSW Official Consultantに任命。2016年に起業、現在はリサーチや新製品のコンセプト設計の他、執筆を生業としながら、8年に渡るSXSW分析レポートの発信している。2017年『10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない! 」からイノベーションの予兆をつかむ』(インプレス社)を発売。

曽我浩太郎さん
未来予報株式会社 代表取締役/ プロジェクトデザイナー/ SXSW公式コンサルタント
イベントの未来をつくる105人 ボードメンバー

武蔵工業大学を卒業後、大手CMプロダクションのAOI Pro.のデジタル部署に入社し、日産やSONYなど大手企業のキャンペーンや動画・アプリなど広告賞受賞作品を多数プロデュース。その後、経営企画・事業開発を経験した後に退職。2016年にイノベーションリサーチに基づく戦略クリエイティブ・デザイン会社 「未来予報」を立ち上げ、事業構想段階から製品デビューまでのプロジェクトマネジメント・ビジュアルデザインを行う。2013年よりSXSWに渡航し、2016年よりSXSW公式コンサルタント。2017年7月にインプレス社より書籍『10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない! 」からイノベーションの予兆をつかむ』を発売。

【SXSW参加のケーススタディをお話いただくゲスト企業の皆さま】

▼SXSW参加企業ゲスト1
PLEN Robotics 株式会社
COO
富田敦彦さん
手のひらサイズのサービスロボット「PLEN Cube」を開発、販売。
SXSWには、2015年と2018年に出展。
http://www.plenrobotics.com/
▼SXSW参加企業ゲスト2
株式会社モリサワ
MORISAWA BRAND NEW Lab
赤生悠馬さん
SXSWには、2018年視察、2019年に出展。
http://www.morisawa.co.jp

【編集長 プロフィール】
樋口陽子
株式会社MICE研究所
月刊イベントマーケティング編集長
イベントの未来をつくる105人 ボードメンバー

2003年に展示会の専門出版社に入社。12年編集業務に従事し、展示会ユーザーである出展者の立場に立った専門雑誌などを企画。2015年に株式会社MICE研究所を共同創業。月刊イベントマーケティング編集長として、ビジネスイベント、体験型マーケティングを中心に主催者や企画者の声、制作・運営の舞台裏を取材。BACKSTAGE2018の登壇を機に、MC、進行役の修行中。

(参考)
▶未来予報株式会社
https://miraiyoho.com

未来像<HOPE>をつくる専門会社。大手メーカーやスタートアップとともに、リサーチに基づく未来のストーリーやビジュアルを作り出している。『10年後の働き方』(インプレス社)を発売。培養肉マイスター、バイオ衣装デザイナー、3Dプリント建築家など、世界で実際に進められているプロジェクトから、50の未来の職業を提示した。Amazon情報・コンピュータ産業カテゴリーでベストセラーを獲得。世界中からイノベーションの種が集まる、世界最大級のクリエイティブ・ビジネス・カンファレンスSXSW<サウス・バイ・サウスウエスト> の日本唯一のオフィシャルコンサルタント。その活動がBRUTUSやAXIS、WIREDなどメディアに取り上げられている。虎ノ門ヒルズ・六本木ヒルズ、日本財団ソーシャルイノベーションフォーラムなど講演活動多数。

世界各国から新たなビジネスの種が集まるSXSW<サウス・バイ・サウスウエスト>に8年間渡航し、海外起業家やアーティストの「ビジョン」を毎年分析。まだ世の中が気づいていない潜在ニーズや期待感を予見し「未来を作る種」としてレポートするプライベート勉強会や、企業向けのコンサルティングを行なっている。

▶月刊イベントマーケティング概要

内容:”Face to Faceを科学する”月刊紙として、イベント・体験型プロモーションをツールとしたマーケティング戦略の舞台裏を、企画者・仕掛け人に取材している。誰もがイベントを活用しやすい世界を目指し、フリーペーパーとして発行。

公式Webサイト:https://www.event-marketing.co.jp

 

 

関連記事

広告

pr

イベント大学 by イベント学会

イベント大学 Powered by イベント学会   感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2024年7月の展示会・イベント

イベントスケジュール 2024年7月 展示会一覧 7月の展示会

次号 「LIVeNT2024」の歩き方

108号特集: -「LIVeNT2024」の歩き方 (2024年6月30日発行)

- イベント企画・運営・機材・用品・会場・施設・イベントテック
- イベント総合展 - ライブ・エンターテイメントEXPO
- 第16回マーケティングWeek夏

イベントマーケティング バックナンバー

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2024年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)

 

カテゴリー

広告

ページ上部へ戻る