- Home
- MICE, MICE News, top, コロナウイルス関連, ニュース, 展示会
- インテックス大阪から新型コロナ対応の展示会・イベントを発信「大阪 MICE 安全対策推進 EXPO 2021」
インテックス大阪から新型コロナ対応の展示会・イベントを発信「大阪 MICE 安全対策推進 EXPO 2021」

オール大阪体制による見本市「大阪 MICE 安全対策推進 EXPO 2021」の開催が決定。安心・安全な「新しい MICE 開催モデル」を大阪から発信する。
インテックス大阪から新型コロナ対応の展示会・イベントを発信
「大阪 MICE 安全対策推進 EXPO 2021」
2021年3月24・25日の2日間、インテックス大阪で「大阪 MICE安全対策推進 EXPO 2021」が開催される。主催は、大阪 MICE 安全対策推進 EXPO 2021 実行委員会。
コロナ禍において、昨年7月に関西ホテル・レストラン・ショーが開催され、関係ガイドラインに則して日本で最初に大規模見本市を再開したインテックス大阪で、安全対策や感染症対策を施した展示会・イベントの運営手法(「新しい MICE 開催モデル」)や各種ツールについて提案・共有する見本市となる。
ウィズコロナ時代において、徐々に MICE は再開しているものの、一方で展示会の開催に踏み切ることの出来ない主催者や参加に慎重になっている出展社・来場者も少なくない。実行委員会は同見本市の開催を通じ、主催者・出展社ならびに来場者が抱いている不安なイメージを払拭し、大阪の MICE 業界にコロナ禍前の活気を取り戻し、ウィズコロナ・アフターコロナにおける大阪・関西経済の更なる振興・発展を図る。
また、同見本市は行政機関や自治体、大阪府内の MICE 施設等の協力により、「オール大阪体制」で開催されるのも特徴となっている。
開催形式
インテックス大阪・3号館をテーマごと(MICE関連ソリューション、感染症対策ツール提案、飲食・ケータリング提案、労働安全衛生)にゾーニングし、各社が所有するツールや取組事例等、「新しいMICE開催モデル」を提案するショーケース形式で展示する。
MICE関連ソリューションゾーン
ウィズコロナ・アフターコロナ時代のMICE運営サポート、施工・ディスプレイ提案、各MICE施設による事例PRなど
感染症対策ツール提案ゾーン
感染症対策用品マスク・フェイスシールド・消毒用アルコールなど、検温・サーモグラフィー、除菌・抗菌、計測、換気など
飲食・ケータリング提案ゾーン
飲食衛生対策、パーティ・ケータリング提案、キッチンカー・屋台、キャッシュレス対応など
労働安全衛生ゾーン
安全保護具・保安用品、熱中症対策、労働環境改善など

インテックス大阪・3号館をテーマごと(MICE関連ソリューション、感染症対策ツール提案、飲食・ケータリング提案、労働安全衛生)にゾーニングし、各社が所有するツールや取組事例等、「新しいMICE開催モデル」を提案するショーケース形式で展示される
開催概要
「大阪 MICE 安全対策推進 EXPO 2021」
開催日:2021 年 3 月 24 日(水)・25 日(木)
会場:大阪国際見本市会場(インテックス大阪)
主催:大阪 MICE 安全対策推進 EXPO 2021 実行委員会
(大阪市/インテックス大阪運営共同事業体/一般社団法人日本展示会協会/
一般社団法人日本ディスプレイ業団体連合会)
実行委員長:中村一男(一般財団法人大阪国際経済振興センター 理事長)
公式ホームページ:https://osaka-safetyexpo.com