過去の記事一覧
-
1月11日、ベルサール東京日本橋で展示会の業界団体「日本展示会協会(以下、日展協)」の新年賀詞交歓会が開催され、新会長の堀正人さんが登壇、就任後初のメッセージとして、会員各社に向け、今後の展望を示す挨拶をした。
日展協…
-
2022年に発足した新たなデジタルアート制作会社 C&(シーエンド)は、場所を選ばずに設置できる没入型の体験デジタルアートの新作品をリリースした。
新作品「Relaxing Escape Box くつろぎの逃避…
-
公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営する東京芸術劇場では、2013年度に開始した「アーツアカデミー プロフェッショナル人材養成研修」をリニューアル。「劇場を創る、仕事」に挑戦したい社会人経験者を新たな制度で募集を開始…
-
「移動」に伴う体験価値の向上、豊かな社会に繋がるモビリティサービスを追求する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下ニューステクノロジー)は、2024年2月1日(木)10:00から、都内…
-
世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2024」が、2024年1月9日(火)から1月12日(金)までの4日間(米国時間)、米国ネバダ州ラスベガスで開催される。
「CES2024」は、250万平方フィート以上の敷地面積…
-
「大阪アート&デザイン2024」の開催が2024年5月29日(水)~6月25日(火)の4週間で開催が決定した。主催は、大阪アート&デザイン2024 実行委員会(株式会社 大丸松坂屋百貨店 / 株式会社 髙島屋 大阪店 /…
-
SNS映え投稿分析のスナップレイスは、2023年にインスタ映え度の高かったスポットを各都道府県別に発表。また、2023年に流行したインスタ映えスポットの傾向も紹介している。
あなたのSNSのなかにも該当するスポットはい…
-
1月1日16時10分頃、石川県能登半島を震源とする地震(令和6年能登半島地震)が発生。その後も強い余震が続き、各地で道路の寸断や深刻な渋滞が発生し、支援活動にも支障をきたしている。
東京商工リサーチ(TSR)では、…
-
イベントレポート
それって地域のためになる?同じ想いでイベントづくり ー 第9回ふるさとチョイス大感謝祭
全国約130の自治体の特産品や伝統工芸等が集まる「第9回ふるさとチョイス大感謝祭」が11月11日と12 日…
-
画像・映像の最先端のヒト、モノ、コト
が出会う・つながる場所をつくる - 国際画像機器展2023
12 月6 日(水)から8 日(金)までの3 日間、パシフィコ横浜で「国際画像機器展2023」が開催される。マシンビジ…
イベント大学 by イベント学会
感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人
時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)
-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)