過去の記事一覧
-
2月15日、虎ノ門ヒルズフォーラムで『働き方を考えるカンファレンス2017「働く、生きる、そして」』が開催された。世界中で起こっている働き方のパラダイムシフトにおける最新情報を届けるという内容で、「働きやすい社会づくり」…
-
札幌・北海道で、新しい価値・新しい文化・新しい社会の姿を提案する、テクノロジーやコンテンツ、サービスのビジネスコンベンション「No Maps 2017」が10月5日から15日の間、札幌市内中心部で開催される。実行委員長は…
-
オランダ政府観光局とベルギー・フランダース政府観光局は、2017年春、東京都内にてサイクリングイベント「オランダ ~ ベルギー・フランダース in 東京散走 2017(Tour de Holland to Flander…
-
一般社団法人アニメジャパンは、2017年3月に東京ビッグサイト東8ホールで開催するファミリー向けアニメイベント『ファミリーアニメフェスタ2017』の参加作品および最新情報を発表した。『ファミリーアニメフェスタ2017』は…
-
https://youtu.be/5SfZ5FbToUk
ハイテック株式会社はモバックショウ 2017にて真空定量充填機「スタッフウェル」を出展。
「スタックウェル」は肉製品だけでなく、パンの生地や具材、食肉、惣菜など…
-
内閣府プロフェッショナル人材事業の一環として、地域のDMO※をはじめとした観光戦略の推進を担う団体・企業等の人材ニーズを都市圏等でキャリアを積んだプロフェッショナル人材に発信するイベント「地域観光のこれからと求められるプ…
-
一般社団法人日本皮革産業連合会と独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部(略称:中小機構関東、所在地:東京都港区、本部長:佐藤 勉)は共催にて、これから海外展開に取り組む革製品・皮革取扱業者を対象に、「二大都市・香港と…
-
https://youtu.be/LZ1LrhCprzA
Unifiller Japan株式会社はモバックショウ 2017にて量産型多連ノズル高速ピストン充填機&小型移送ポンプを出展。
新製品の「量産型多連ノズル高速ピ…
-
都電7000形は、60年以上にわたり路面電車として東京を走り続け、本年春をもってその運行を終了する。東京都交通局では、長く親しまれてきた都電7000形の引退に際し、このデザインを都営バスにラッピングした「さよなら都電70…
-
日本のシンボル東京タワーにて『東京タワー台湾祭2017』が2017年3月18日(土)~20日(月・祝)に開催される。
URL: http://www.taiwanfesta.com/
■『東京タワー台湾祭20…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)