過去の記事一覧
-
日本政策金融公庫(略称:日本公庫)は、東北6県との共催により、平成29年2月25日(土)に、東京都千代田区において、「東北で創業・事業承継・就農+移住・定住~東北6県移住応援イベントin東京~」を初開催する。アル・ケッチ…
-
葛飾区を中心とした東葛地区の町工場が集結し、その技術、製品、サービスをアピールする第3回町工場見本市が開催される。
開催概要
日 時 : 平成29年2月14日(火) ・15日(水) 10:00~17:00
会 …
-
2008年にスタートしたshibuya1000。スタートから5年間は渋谷駅等の空間で「人」をテーマとしたアート展示、その後3年間は渋谷という都市を多角的にあぶりだすシンポジウム「東西合戦」「南北合戦」「上下合戦」を行い、…
-
https://youtu.be/ugwpdXuqqo0
株式会社ワイエムジーワンはTOKYO AUTO SALON 2017にて、LAPPSを出展。
高級車の新しい楽しみ方、カラーリングチェンジ・フィルムでのカーラッ…
-
LIFE with WINE実行委員会(代表:栁 佐織)は、昨今注目を集める国産ブドウだけで造られた「日本ワイン」の普及を目的に、国内最大規模の日本ワインの試飲会「第10回LIFE with WINE」を2017年2月1…
-
2017/4/14(金)~2017/4/16(日)の3日間開催する『リノベーションまちづくりサミット 2017』。まちづくりの最前線で活躍するまちの担い手たちが集い、つながり、様々なテーマをもとに、カンファレンス形式でま…
-
https://youtu.be/5Z9qe-J5PAY
株式会社ナビタイムジャパンはインバウンドビジネス総合展 2017にて、外国人観光客分析「インバウンドGPSデータ分析」を出展。
スマートフォン向け乗換・観光案内…
-
平成29年(2017年)2月1日(水)から、「BtoB」に特化した環境産業総合見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2017」(水環境ビジネスや新エネ・省エネなど環境に関わる幅広い分野の製品・技術が一堂に会する展示会)の出展者…
-
シクロクロス東京実行委員会は、2017年2月11日・12日にシクロクロス東京を東京・お台場にて開催する。東京都港区・お台場海浜公園で開催される国内最大級のシクロクロスレース、シクロクロス東京は、2017年で6回目を迎え、…
-
https://youtu.be/H3E9fAFhwVE
株式会社セームページはインバウンドビジネス総合展 2017にて、荷物預け場所予約アプリ「Tebura」を出展。
ホテルにチェックインをしなくても、大きな荷物を預…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)