過去の記事一覧
-
2017月1月12日(木)にジャカルタ(インドネシア)で「TGC Night in JAKARTA 2017 produced by TOKYO GIRLS COLLECTION(以下、TGC Night in JAKA…
-
“和”を連想させる折り鶴や提燈、扇などをモチーフとしたイルミネーションが展開されている『OEDO ILLUMINATION 2016』が、東京日本橋タワーにて、11月25日(金)~2月14日(火) 開催している。12月2…
-
2017年1月29日(日)、お台場・シンボルプロムナード公園にて、200種類以上のスイーツをほおばりながら走るマラソンイベント! スイーツマラソンin東京が開催される。前回の東京大会では、合計315種類、233,000個…
-
【ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2017】実施概要】
■催事名: ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2017
■テーマ:ラ・ダンス 舞曲の祭典
■開催日: 2017年5月4日…
-
中央アジアで初めて開催される万博、「2017年アスタナ国際博覧会(以下、アスタナ博)」(テーマ:未来のエネルギー/会期:2017年6月10日(土)~9月10日(日)までの93日間)。日本は経済産業省を幹事省、文部科学省、…
-
2017年2月18(土)、19日(日)に世界自然遺産の島「屋久島」(鹿児島県)を舞台に「2017サイクリング屋久島&屋久島ヒルクライム2017」が開催される。「2017サイクリング屋久島」は推定樹齢7000年以上の縄文杉…
-
日本イベント産業振興協会(JACE)は、「第3回JACEイベントアワード」を開催。本日12月12日からエントリーの受付を開始、2017年3月6日までの期間、募集している。
JACE イベントアワ…
-
一般社団法人TAMA RUNNERS(東京都多摩市、代表理事:馬場 保孝)は、2016年12月18日(日)に、多摩市に住む子どもたちにとって地元を自慢できる街であり続けられるようにと想いを込めて作られた大会「第4回 聖蹟…
-
日本アンチ・ドーピング機構(JADA)は、2016年12月10日(土)、札幌時計台にて、「スポーツの価値」を国内外に発信するイベント「PLAY TRUE Sapporo 札幌からスポーツの価値を発信」を開催した。大雪とい…
-
毎年恒例となっているカレーの街よこすか事業者部会及びカレーの街よこすか推進委員会が主催するチャリティーカレーが今年も開催される。200円以上の募金でよこすか海軍カレーもしくは横須賀海上自衛隊カレーを1杯提供し、収益の全額…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)