過去の記事一覧
-
福島の再生を目指す「ONEふくしま」は、10月15日(土)と16日(日)に、「福島フェス2016」(会場:六本木ヒルズアリーナ、主催:福島フェス実行委員会)にて、「福島の魅力、最新フクシマ学」をテーマに「ONEふくしまス…
-
http://youtu.be/7wnSt5HfVjg
シーホネンス株式会社は第43回 国際福祉機器展 H.C.R.にて、誤嚥予防介護用ベッド「和夢 彩」を出展。
誤嚥予防となるヘッドレストや、ベットの高さを67.5…
-
http://youtu.be/Vpm3vRNiTx8
セントワークス株式会社は第43回 国際福祉機器展 H.C.R.にて、訪問看護アセスメント・業務支援システム「看護のアイちゃん」を出展。
『セントケア・山内方式』…
-
http://youtu.be/Pu1xCcKtgMY
株式会社ロジックは第43回 国際福祉機器展 H.C.R.にて、訪問介護・訪問看護業務支援サービス「Care-wing 介護の翼」を出展。
スマートフォンを使い訪…
-
http://youtu.be/Tn1Q4pf9qJM
株式会社豊通オールライフは第43回 国際福祉機器展 H.C.R.にて、ロボットアシストウォーカー RT.2を出展。
上り坂のパワーアシスト、下り坂の減速機能、片…
-
10月21日(金)、22日(土)、23日(日)の3日間、様々な文化・芸術施設を構える上野「文化の杜」で日本文化を世界に発信するイベント『TOKYO 数寄フェス』が開催される。期間中、アート作品の展示や様々なイベントの開催…
-
国内最大規模の国際舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー16」が、2016年10月15日(土)~12月11日(日)までの58日間にわたり開催。国内外のアーティストが池袋を中心とする文化施設に結集し、フェスティバル/トーキ…
-
クラフト創造都市金沢を舞台に、工芸と街の魅力を発信する大型工芸フェスティバル「金沢21世紀工芸祭」がいよいよ10月13日(木)からスタートする。それに先立ち、工芸祭の魅力を凝縮したプレミアムイベント「構と想」が10月8日…
-
株式会社東京国際フォーラム(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:上條清文)は、2016年11月7日(月)に「月曜シネサロン&トーク」の第2回「モダン都市東京」を開催する。「月曜シネサロン&トーク」…
-
全国約1,000人のクリエイターによるハンドメイドやイラスト、手作りフード等の作品展示・販売・ワークショップ等を行う、関西最大級のクリエイター出展型イベント『artDive#11(アートダイブ#11)』が、2016年10…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)