過去の記事一覧
-
株式会社フロムスクラッチ(本社:東京都新宿区/代表取締役:安部泰洋)が開発・提供する、次世代型マーケティングプラットフォーム「B→Dash(ビーダッシュ)」の LINE 株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役…
-
東京コピーライターズクラブ(会長:仲畑貴志/以下、TCC)は、9月23日(金)24日(土)の二夜連続で、アド・ミュージアム東京(略称:ADMT/東京・汐留)において、トークイベント「TCCことばみらい会議」を開催する。
…
-
首都圏の「秋の風物詩」として定着した「北海道フェアin代々木」が今年は9月29日(木)~10月2日(日)と例年より1日拡大し、代々木公園を舞台に4日間の日程で拡大開催。このイベントはデパートで開催される物産展とは異なり、…
-
ランニング・自転車の参加型スポーツイベントを企画・運営している一般社団法人ウィズスポ(所在地:東京都新宿区、代表理事:中島 祥元)は、2016年11月27日(日)に東京都心の名所を自転車で周遊するサイクリングイベント「B…
-
アジア最大のプロジェクションマッピング国際コンペがシルバーウィークに新潟市で開催! 過去最多の25の国と地域から「79組」のクリエイターチームと作品がエントリー。その中から厳選された15作品のみがファイナリストに選ばれ、…
-
今秋、東京ドーム26個分という広大な稲取細野高原にて「秋のすすきイベント」が、2016年10月5日(水)~11月11日(金)開催される。
<秋のすすきイベント 特設ページ>
http://www.e-izu.or…
-
台湾貿易センター(TAITRA)は、躍進する台湾精品を紹介する体感イベントの開催と、優れた台湾製品ブランドの視点から編集したMOOK本「すごいぞ台湾」の出版を記念した発表会を、昨日 9月8日(木)に開催した。
<日…
-
浦和バル実行委員会(事務局:さいたま商工会議所浦和支所)は、2016年9月22日(木・祝)~9月25日(日)に「サッカーのまち 浦和フットバル」を開催する。本イベントは、浦和レッドダイヤモンズ(以下、「浦和レッズ」)の本…
-
http://youtu.be/AcTYv4UlyHM
株式会社扶桑理化はJASIS 2016にて、中古分析機器買取サービスを出展。
中古の分析機器をメールフォームと写真にて査定し、直接引き取りに行く買取サービスを紹…
-
http://youtu.be/DUi7IfbfrHY
日本分光株式会社はJASIS 2016にて、EXTREMA-MSを出展。
フロントからセルフメンテナンス可能で、モジュールの組み換えによる拡張が可能なEXTRE…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)