過去の記事一覧
-
千代田区は、納涼の夕べに先立ち、世界にひとつだけの「光の箱」をつくる・・・ワークショップの参加者を募集している。誰でも簡単につくることができる「光の箱」は、ミラーフィルムに光を乱反射させ、トレーシングペーパーに投影させた…
-
年に一度東京ビッグサイトで開催する建築業界のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア」内で、業界で働く女性を対象とした交流会イベント『リフォーム女子会』が開催される。住宅会社、建材メーカー、建材商社などなど、業種や職種を問…
-
KDDIが日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO」と共にチャレンジしている、世界初の民間による月面探査を目指すプロジェクト「au×HAKUTO MOON CHALLENGE」。世界最大級のドキュメンタリーチャンネル「デ…
-
株式会社サンケイリビング新聞社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:和田 直樹)は、7月11日(月)、今秋オープン予定の「すみだ北斎美術館」で注目を集める墨田区にて人生を前向きに楽しむ世代のための一日限定イベント…
-
中小基盤整備機構(中小機構)は6月15日、「新価値創造展の使い方~新価値創造展での新たな販路開拓につながるプログラムのご紹介~」と題し、新価値創造展の開催説明と、新価値創造NAVIの新設について紹介。出展検討企業など約6…
-
株式会社山と溪谷社は、今年から国民の休日となる「山の日」8月11日と12日の2日間、登山者数世界一の高尾山にて、山や自然を体験できる展示やアクティビティを展開するイベント「TAKAO 山モリ!フェス 2016」を開催する…
-
7月14日(木)~18日(祝)の5日間、国産にんにくをテーマにした料理や企画を提供する「国産にんにくフェス2016」が新宿大久保公園で開催される。にんにくに関する料理や企画を提供することによって、来場者の方々に国産にんに…
-
http://youtu.be/iMnVISL6lIM
株式会社カジュッタはTokyo Cafe Show & Conference 2016にて、果汁絞り機「カジュッタ」を出展。
グレープフルーツなどの果物をそのま…
-
http://youtu.be/_u0XORpYiHo
有限会社まるみ麹本店はTokyo Cafe Show & Conference 2016にて、甘糀フローズンを出展。
原材料お米100%で作られた、米こうじ甘酒…
-
http://youtu.be/rfvzwWLCIYU
株式会社アキチはTokyo Cafe Show & Conference 2016にて、カフェ開業に特化したオンラインスクール「DRIPUP」を出展。
カフェ経…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)