過去の記事一覧
-
世界のバラと美しいガーデニングをご紹介する国内最大規模の祭典「国際バラとガーデニングショウ」が開催される。18回目となる今回は、「パリ」をメインコンセプトとして、会場全体でパリの街並みや雰囲気を演出。フランス…
-
日本最大級のクリエイター出店型イベント「ヨコハマハンドメイドマルシェ2016」が、2016年5月28日(土)・29日(日)にパシフィコ横浜で開催される。全国から集まるハンドメイドクリエイターによる雑貨・アクセサリー・イン…
-
ホビーのまち静岡が誇る、超ビッグイベントが今年も開催される。プラモデル、ラジコン、鉄道模型の有名メーカーが一堂に会し、注目の新製品を発表。一般公開に先駆け開催される業者招待日には世界中のバイヤーが集まる。5月14日(土)…
-
[関西]外食ビジネスウィーク2016実行委員会(実行委員長 堀 正人/東京都渋谷区・トレードショーオーガナイザーズ株式会社内)は公式サイトにて、「出展社一覧」ならびに、高い注目を集める「新商品コレクション」などを注目のト…
-
ハワイ州観光局(所在地:東京都千代田区 局長:エリック高畑、以下HTJ)は、2016年7月16日(土)、17日(日)に渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホールで、昨年に続き2回目となる『Hawaiʻi Expo 2016』を開催す…
-
デザインフェスタ有限会社は、2016年5月14日(土)・15日(日)に東京ビッグサイトにてアートイベント「デザインフェスタvol.43」を開催する。
[当日取材申し込みフォーム]http://designfesta…
-
世界で最も評判が高い楽器見本市の一つであるMusic Chinaが2016年10月26日から29日まで上海新国際博覧会中心(Shanghai New International Expo Centre、SNIEC)で開か…
-
2016年5月28日(土)と5月29日(日)の2日間、東京・代々木公園で「ラオスフェスティバル2016 (ラオフェス)」が開催される。2007年に日本で初めて開催され、今回で6回目を数える。過去2007年、2010年(日…
-
2016年6月4日(土)と6月5日(日)の2日間、茨城県つくば市で、「科学と国際交流」をテーマにした「つくばフェスティバル2016」が開催される。未来を担う子どもたちを対象とした「科学」をはじめとする数多くの体験・参加型…
-
4月26日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で「全国展示場連絡協議会 平成28年度総会」が開催され、昨年度の事業報告および新年度の事業計画の発表が行われた。
総会には、43社・64名が参加。総会では、新役員についても体制…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)