過去の記事一覧
-
会場視察時のチェックポイントPDF版はこちら
<特集まとめ>
インタラクティブ性」や「体験」がキーワード
今回の特集では、製薬業界、IT 業界、ファッション業界、HR など、イベントを活用して参加者に提供するもの…
-
東京都は、パラリンピック競技の魅力を周知するため、東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE」を昨年度から都内各地で展開している。そのスペシャル版として、銀座の街なかで行うパラリンピック競…
-
2016年5月3日(火・祝) 神奈川県横浜市で「横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列 ザ よこはまパレード2016」が開催される。今年で64回目を迎える、ゴールデンウィークの横浜の風物詩。山下公園から横浜赤レンガ倉庫、伊勢…
-
(一社)EDAC 代表理事 小澤 貴裕さん (写真:前列中央)
−ドローンとIoT が人の命を救う−
各方面で話題となっている無人機「ドローン」。遠隔操作や自動操縦によって飛行できるという有用性を活かし、「ドローンが…
-
[Venue Trend/Information]
都内ビルインのコンファレンス施設担当者からも、最近の
傾向や空間づくりの特徴について聞いた。
[コングレスクエア中野]
サブカルの聖地で熱気あふれるイベン…
-
ミーティングプランナーが集まるMPIJapanが5月10日、虎ノ門ヒルズフォーラムで「MPI Japan Chapter 創設20周年 記念セミナー&情報交換会」を開催する。
オープニングスピーチ は、月刊イベント…
-
http://youtu.be/dwuU9DG0UVk
METEORAはCoffee Expo Seoul 2016にて、DALLACRTE社…
-
http://youtu.be/_wgKn-EmxIs
withO Co., Ltd.はCoffee Expo Seoul 2016にて、水…
-
http://youtu.be/ZiRY48TNbrM
SAENAM Food & BeverageはCoffee Expo Seoul 2016にて、…
-
http://youtu.be/Y6I4PXMdR7o
CJ CheiJedangはCoffee Expo Seoul 2016にて、カ}…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)