過去の記事一覧
-
http://youtu.be/Hb8BDPKJWMU
いつまでも健康で美しく、若々しく生き続けられる暮らしは、「アクティブ」「若々しさ」「活き活き」が基本になっています。欧米の最新住宅には、必ずそれを実現する共通し…
-
http://youtu.be/_waXo108kn0
デジタルプリント壁紙は、播種から水や肥料投与を経て、刈取りの段階に入りました。領域も壁紙からテキスタイル分野へ広がりつつあります。その意味では「デジタルプリント…
-
http://youtu.be/TlIlm9Tgoyk
ウィンドートリートメントのスペシャリスト5人の自宅インテリア+顧客実例をご紹介するセミナーです。昨年に引き続き第2弾の本年はデザインに加え現場施工も行なっている…
-
http://youtu.be/HFLOhS9ALyY
ロイヤルパークホテル ザ・汐留「ホテルライフスタイルアーケード」って何?一流ブランド街をショッピングするようなお部屋選び。客単価のアップを促し、高収益化を図る。…
-
http://youtu.be/GPcXoMrPdr4
自著である『社長、そのデザインでは売れません!』や、経営ビジネスオンラインでの連載『ダサい社長が日本をつぶす!』などを通し、経営とデザインのかかわりについて語っ…
-
http://youtu.be/gHaiWTtiXhY
第1部は、土谷貞雄と西垣ヒデキの公開座談会。それぞれ、建築家とインテリアコーディネーターという立場から住宅・建築、ライフスタイルまで幅広く語る。無印住宅やアジア…
-
http://youtu.be/0mSa6ax4FcU
これからのインテリアコーディネーター【IC)の大切な役割とは?をテーマにICサミットを開催します。そしてフィナーレに相応しいサプライズ演出も!それ以外にもワイン…
-
2015年12月19日(土)と12月20日(日)の2日間、東京都世田谷区の二子玉川ライズホールで、日本各地のごはんのお供が集結するフードフェス「二子玉川らいす」が開催される。会場には、「高知県産うなぎと生姜の佃煮」、「元…
-
2015年12月26日(土)から12月30日(水)までの5日間、神奈川県横浜市・上大岡の京急百貨店7階催事場で「第7回 京急鉄道フェア」が開催される。鉄道模型の「鉄道コレクション」や私鉄グッズの販売が行われ、毎年多くの人…
-
ジェトロは、シンガポールにて開催される東南アジア最大級の総合食品見本市「Food and Hotel Asia」にジャパンパビリオンを設置し、日本の食品・飲料等の魅力を国際的にアピールするとともに、東南アジア市場への新規…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)