過去の記事一覧
-
世界を代表するマイクロエレクトロニクス製造サプライチェーンの国際展示会 「SEMICON Japan 2015」 が 12月16日(水)〜18日(金) 東京ビッグサイトで開催される。今年のSEMICON Japanは、マ…
-
【第5回】
格安で使える展示会の選び方
あなたの会社で販売促進の一環として、展示会に出展して見込み客を獲得することが決定されました。では、どの展示会に出展すればよいでしょうか?
展示会と言っても規模も対…
-
11月28日・29日の2日間、渋谷ヒカリエで「まちてん」が開催された。まちてんはチキの未来をデザインする地方創生まちづくりEXPO、まちづくりをリードするイノベーターが全国から集まり、カンファレンス、トークセッション、ミ…
-
2015年12月4日(金)から12月6日(日)までの3日間、東京・日比谷公園で、旬のお肉・魚介類・野菜・きのこなどを使った、全国各地の特徴ある鍋料理を集めたご当地鍋の祭典「第2回ご当地鍋フェスティバル2015」が開催され…
-
2015年12月3日(木)~6日(日)に予定していた、「NB-1グランプリ鍋奉行決定戦2015 同時開催:日本の酒蔵~大盤振る舞い2015 in YOYOGI」のイベント開催が延期。延期日程につきましては現在調整中。
…
-
2015年12月6日(日)、日本最大の現金卸問屋の街・日本橋横山町馬喰町問屋街の新道通りで行われる年に一度のお祭り「第22回大江戸問屋祭り」が開催される。普段は問屋に入ることのできない一般のお客さんが「1日限りの問屋体験…
-
観光庁が今年MICE推進の新ブランド“Meeting & Events - New ideas start here”を発表。その最大の発信の場となる「第25 回国際ミーティング・エキスポ(IME2015)」が1…
-
http://youtu.be/vm0NtIq2p3M
敍元堂はFood Week Korea 2015にて、韓国産低温焙煎ゴマ油 & 太白エゴマ油を出展。
韓国で栽培したゴマを低温ロースティングで抽出したゴマ油・エ…
-
http://youtu.be/vVl1O-V70pk
PRESENT OF NATUREはFood Week Korea 2015にて、韓国産海藻「コシレギ」の漬物(ジャガチ)を出展。
韓国産の海藻「コシレギ」をつ…
-
http://youtu.be/v2mRBTMYPdo
ARTIRUSはFood Week Korea 2015にて、模様が浮かび上がる紙コップ「K-magicup」を出展。
注いだ飲み物などの温度で模様が浮かび上が…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)