過去の記事一覧
-
照明学会照明デザイン賞を受賞し、今年7月には日本夜景遺産に認定された、今年で10回目の開催の「博多ライトアップウォーク」が開催される。
博多ライトアップウォーク2015博多千年煌夜
【期間】11/19(木)~23…
-
インバウンド観光の飛躍的な成長をうけ、オリエンタルランド、ユニバーサルスタジオ・ジャパン、ハウステンボスなど国内大手主要テーマパークにも好影響を与えている。東京ビッグサイトで10月22・23日の両日開催されるテーマパーク…
-
1・6・8・15・20日 Sansan営業強化プログラム@青山オーバル
2日 MarkeZine訪日外国人 観光プロモーションセミナー@ベルサール神保町 (東京都)
5日 セールスフォース・ドットコム マーケ…
-
日本のマーケティングにイノベーションが起きはじめている
クリス・リンチ 氏
オラクルコーポレーション
オラクルマーケティングクラウド プロダクト・マーケティング統括シニアディレクター
…
-
第1回目では、予材管理の概念について解説を致しました。第2回目の今回は、予材管理の運用について触れていきたいと思います。
予材管理の運用プロセスは、大きく2つのプロセスに分類されます。「予材資産をする形成するプロセ…
-
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会(伝産協会)は、伝統的工芸品に対する国内外の消費者・流通関係者への理解の増進および伝統的工芸品の生産者と消費者の交流を目的として「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WE…
-
10月~11月、博多区では、地域、企業、行政が連携し、「博多秋博」と題して、博多の秋を楽しむイベントを開催中!歴史、文化、食、風情あるまち並みなど見どころ満載。期間中は、地域店舗で飲食をお得に楽しめる「秋博応援店舗キャン…
-
日本初!イベントの学科でイベント学を教えている岡星です。医学が人体のつくりを知るように、イベント学を教えるには、研究対象である“イベントの正体”を知らなくてはいけません。そこで私は、イベントの正体を6つのフェーズにまとめ…
-
前回の予材管理の運用に続き、今回は、「行くべき先の見極め」ポテンシャル分析についてお話します。
行くべき先の見極めで重要なポイントは、目標予算から逆算し予材不足分を算出し、その不足分を基準に決定することです。
私…
-
世界最大級規模の企業主催イベントDreamforceに行ってきた
<寄稿> 尾花 淳 氏 2BC(株)代表取締役
CRMを中心としたIT製品をクラウドで提供しているセールスフォース・ドットコムが年次イベントである…
イベント・MICE業界 合同会社説明会
イベント大学 by イベント学会
感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人
時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)
-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)