過去の記事一覧
-
東京都と株式会社東京ビッグサイトは、2015年10月14日(水曜日)~16日(金曜日)までの3日間、東京国際展示場「東京ビッグサイト」にて「東京エアロスペースシンポジウム2015」(Tokyo Aerospace Sym…
-
バイザー株式会社(本社:名古屋市中村区名駅南、代表取締役CEO:米田昌弘、以下、バイザー)は、地域イベント情報発信サービス「アストモ」を、10月9日(金)iPhone版、Android版スマートフォンアプリ共、リニューア…
-
「京もの海外進出支援事業(Kyoto Contemporary)」に取り組んいる京都市及び京都商工会議所は、伝統産業製品の海外市場開拓のため、中国市場をターゲットとしたデザイン製品の国際見本市「インテリアライフスタイルチ…
-
ジェトロは、トルコで開催される機械・機器分野展示会「WIN Metal Working」にジャパン・パビリオンを設置する。日本の中小企業の海外展開を支援する。
トルコは製造業にとって中東地域最大の生産拠点。「WIN…
-
12回目となる「ガラスびんアワード」が開催される。主催は、日本ガラスびん協会(会長:山村幸治 / 東京都新宿区)。
生活の様々なシーンで使用されるガラスびんについて、ガラスならではの独特のデザイン性に加え、優れた機…
-
Pittcon 2016は、毎年米国で開催されている世界最大の分析機器、理化学関連機器の展示会。世界で最も歴史のある臨床検査化学学会と併設している。分析機器・理化学関連機器に関心の高い企業、販売代理店が世界中から来場する…
-
“成長企業の経営に参画できる”「サンカク」を提供するリクルートキャリアと、球場からお寺までさまざまな空間をイベント会場として提供するスペースマーケットが9月29日、東京・品川のザ・ランドマークスクエア・トーキョーで「ベン…
-
会議室・貸ホールの検索サイト「会議室.com」を運営するアスノシステムは9月10日、同社のグループ会社MCEAホールディングス(東京・港区)会議室において「第3回会議室.comセミナー」を開催した(協賛:ヒビノインターサ…
-
http://youtu.be/GNn0CyymGEo
株式会社コムラ製作所は第42回 国際福祉機器展にて、電動昇降座いす「独立宣言」を出展。
座面1.5cmから61cmまで昇降することにより立ち上がりの補助をする電…
-
http://youtu.be/qr7NuGjltnM
濱田産業株式会社は第42回 国際福祉機器展にて、ゼルボックス電子補声器を出展。
口パクをすることで発声が行え、100段階の音程調整ができる電子補声器を紹介。
…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)