過去の記事一覧
-
MICE施設のパシフィコ横浜(横浜市西区、鈴木隆代表取締役社長)は、8月19日、CSR活動の一環として、横浜市教育委員会主催の「子どもアドベンチャー2015」に初参画。『会議場の舞台裏に潜入!~会議をささえるプロの仕事を…
-
月刊イベントマーケティング創刊に際し、星川安之様からエンドースメント・コメントを頂きました。…
-
月刊イベントマーケティング創刊に際し、山本牧子様からエンドースメント・コメントを頂きました。…
-
月刊イベントマーケティング創刊に際し、近浪弘武様からエンドースメント・コメントを頂きました。…
-
月刊イベントマーケティング創刊に際し、武内紀子様からエンドースメント・コメントを頂きました。…
-
月刊イベントマーケティング創刊に際し、石積忠夫様からエンドースメント・コメントを頂きました。…
-
月刊イベントマーケティング創刊に際し、猪口邦子 様 からエンドースメント・コメントを頂きました。…
-
9月10日(木)から13日(日)までの4日間、さいたまスーパーアリーナ けやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心10番地)で開催される「SAITAMA SUPER ARENA 15th Anniversary肉ロックフ…
-
住宅の建材、設備からインテリアまで一連の流れで関連商品を見ることができる「第34回JAPANTEX2015」
と「第37回Japan Home & Building Show2015」が今年も合同開催。「ホーム…
-
葛飾区主催のものづくりを担う中小企業によるビジネス展示会「第2回町工場見本市2016」が、平成28年1月19、20日、東京・プリズムホールで開催される。
今年で2回目となる同見本市では「MADE IN KATSUS…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)