過去の記事一覧
-
11月13日(金)12:00から、「コースケ・よーこの不要不急な話」第24話をお送りします。
第24話のゲストは…高嶋 大介さん
一般社団法人INTO THE FABRIC 代表理事
100人カイギ f…
-
9月19日にイベントの人数制限が緩和、ビジネスイベントなど大声での歓声、声援がないイベントは収容率100%まで入場可能になった。
この人数制限は同時にホールに滞在している人数に対してのもの。入退…
-
日本初!日本在住の外国人向けの展示会 EXPAT EXPO TOKYO 2020について聞いてみる「コースケ・よーこの不要不急な話」!第23話
【ライブ配信番組 11/6(金)12:00〜】「コースケ・よー…
-
スポーツ・健康、外食、レジャー、冠婚葬祭などの展示会を主催するTSO Intenational代表取締役の佐々木剛さんに、展示会中止・延期について、コロナ対策をしながら開催したCAFERESやSPORTEC WEST、…
-
ツーリズムEXPOジャパン2020開催!
旅の総合イベントとして2014年に開催をスタートした「ツーリズムEXPOジャパン」。
この日のためだけに、世界100ヵ国以上の国と地域、日本全国の観光地が集結する…
-
▼テキスト
10月30日(金)12:30から、「コースケ・よーこの不要不急な話」第22話をお送りします。
第22話のゲストは…
古波蔵 修平さん
(一財)沖縄観光コンベンションビューロー
受入事…
-
今週開催の展示会・イベント
11月2日~11月8日全国版
※展示会・イベントの日程は変更することがあります。公式サイトから確認をお願いします。
※展示会・イベントの主催者で掲載希望の方は、イベント情報を info@…
-
今週開催の展示会・イベント
10月26日~11月1日全国版
※展示会・イベントの日程は変更することがあります。公式サイトから確認をお願いします。
※展示会・イベントの主催者で掲載希望の方は、イベント情報を info…
-
生中継を10月28日13:00に放送
10月27日から東京ビッグサイト西展示棟とオンラインで開催されている第11回国際ファッションワールド東京 秋。 会場のようすを、ファッション大好きスパイシー女社長の久野華子さん…
-
コロナ禍をチャンスに変える!自前オンライン展示会という発想とは?
展示会営業Ⓡコンサルタントの清永です。
新型コロナウィルスは、ぼくたちの世界を一変させました。
・接触自粛で営業活動ができない
・客先面談しよ…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)