過去の記事一覧
-
11月6日(金)・7日(土)東京ワールドゲートで、「第1回 EXPAT EXPO TOKYO 2020」が開催。日本初の「日本在住の外国人向け」の展示会となる。主催は「外食ビジネスウィーク」や「住宅ビジネスフェア」を開催…
-
緊急事態宣言後初の展示会開催
7月29日、インテックス大阪で「第12回関西ホテル・レストラン・ショー」 含む、7つの専門展示会が開幕。31日までの3日間、同時開催を含めて計455社が出展し、開催されている。コロナ禍から…
-
フリーズと超速移動を繰り返す配信がかりの田中力
先週までの振り返りと、Withコロナ時代のイベントとオンライン配信について
ゲストなしで、配信がかりの田中力を加えた3人でお送りします。
…のはずが、なぜ…
-
7月29日、インテックス大阪で「関西ホテル・レストランショー」ほか、7つの展示会開幕した。7月31日まで3日間の開催。
※関西・ホテルレストランショーの様子を会場上部のキャットウオークから生中継。
同展は…
-
新型コロナウイルスの影響により、世界中で数々の大型イベントの中止または延期が相次いでいます。毎年3月に米国オースティンにて行われている大規模なカンファレンス・フェスティバルSXSW(サウスバイサウスウエスト)は、開催の約…
-
5月1日、イベントの未来をつくる105人主催のオンライン配信イベント「Future Creation#01 いま求めているオンラインイベントツールを考える」が開催された。
全体で2時間半の内容で…
-
千葉県は、7月17日に東京2020組織委員会(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)から、幕張メッセを含む東京2020オリンピックの競技会場・競技日程が公表されたことを受け、2021年の幕張メッセの使用期間…
-
7月16日、国際見本市連盟(UFI)が UFI Global Exhibition Barometerの第25回調査報告を発表。COVID-19パンデミック(新型コロナウイルスによる感染書拡大)による世界各地の展示会産業…
-
7月24日、ハイブリッド型ショーケース形式で、東京をメイン会場に、全国各地をつないで「MICEフューチャーアクション ―新たな日本のMICEショーケース」が開催される。
新型コロナウイルスや緊急事態宣言、渡航制限の…
-
御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)が共催する「ひじりばし博覧会 2020」が、7月24日に開催される。主催は東京文化資源会議。
基調講演には「全国文化創生区2030ビジョン:2020年からの…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)