過去の記事一覧
-
木曜日のお昼どき、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
イベントマーケティングの田中力でございます。新型コロナウイルス感染症の拡大と緊急事態宣言で在宅勤務が続…
-
5月8日、韓国KINTEX展示会場で、コロナウイルス感染症COVID-19の発生以降初の展示会として「the 53rd MBC Construction EXPO」が開幕、11日まで開催された。主催は、Dong-A Fa…
-
新型コロナウイルス感染拡大の影響による、NAB (National Associations of Broadcaster) SHOW2020の無期限延期をうけ、パナソニックは日本時間5月7日にオンラインイベント「The…
-
Weeklyイベントマーケティング 第1回放送は、5月1日16:00から放送開始。
月刊イベントマーケティングの放送版、第1回目。トライアルなのにゲストが登壇。kobe078の本番前日に プロデューサーの舟橋健雄さんを…
-
コースケ・よーこの 不要不急な話 第1回 5月8日
イベントレジストのCEOヒラヤマコースケさんとと月刊イベントマーケティング編集長の樋口陽子がお届けする、ゆるふわ系イベント情報番組。第1回はゲストなしで、二人で…
-
国際見本市連盟(UFI)は5月5日、「”新型コロナウイルス感染症”収束後の展示会およびB-to-B商談イベント再開のための世界的な枠組み」と題して、暫定指針を発表。日本展示会協会は同指針を、日本語訳し、月刊イベントマーケ…
-
2020年5月10日展示会やセミナー、MICEなど、ビジネスイベントの成果最大化、価値・効果測定などを目指し、face to faceを科学する 月刊イベントマーケティングのYouTubeチャンネルがスタートしました。
…
-
株式会社Showcase Gig(ショーケース・ギグ)は世田谷・松陰神社通り商店街(東京都)の地元有志と連携し、同商店街にショーケース・ギグのモバイルオーダープラットフォーム「O:der(オーダー)」が4月28日から導入…
-
国内最大級のパーティが可能な多目的ホール
パシフィコ横浜に新たなMICE施設として『パシフィコ横浜ノース』が本日(2020年4月24日)開業した。同施設は国内最大規模の立食5,000人、着席2,300人のパーティーが可…
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による需要増で街中では除菌抗菌液の在庫が逼迫。除菌抗菌液の在庫はあっても容器が不足しているケースもある。こうした状況を打破しようと、お弁当でおなじみのタレ瓶から生まれた”ケータ…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)