リアル空間の価値 世界観と セレンディピティ (7)
- 2021/7/25
- リアル空間の価値, 特集個別ページ
- AnimeJapan, スタンドマイヒーローズ, スマホゲーム, 企画・運営, 店舗デザイン, 空間ディスプレイ, 空間デザイン
リアル空間の価値 世界観と セレンディピティ
オンラインのコミュニケーションにも慣れたいま、リアルな感覚や人から人に伝わる熱量、一体感といったココロの動きに、わたしたちはより敏感になった。それは詰まるところ、オンラインの利便性以上に求めるものがリアルにはあり、リアルが果たすべき役割を因数分解して再設計し直す機会ということなのだと思う。
設定を読込み上手に嘘を
ジャパンレントオール㈱
新妻 新伍さん
スタンドマイヒーローズ 展示ブース Anime Japan2019
スマホゲーム「スタンドマイヒーローズ」のブースには物販カウンターのほかに、ガレージとバーカウンターが設えられた。ストーリーには出てこない、設定上にだけある場所が、イベントで具現化され、限定のグッズや衣装、イラストなど、ファンは特別な体験を満喫する。
設定図もないバーカウンターをつくりあげるため、ストーリーや設定を頭に叩き込む。アイデアやひらめきより、作品とファン心理の理解こそが説得力を生む。推しメンがファンにとって最も大切なもの。その視点が集まる関連グッズや周辺の小物は質感の高い本物でまとめ、それ以外はグラフィックにする。メリハリをつけ、予算内で最大限の特別感を演出した。
特集「リアル空間の価値 世界観とセレンディピティ」の他の記事を読む